analogue life

シンプルでアナログな暮らし

今月のあとがき: 2024年5月

ゴールデンウィークも終わり仕事場に戻ったと思ったら見事に適応障害に陥った。

もうこの社会から遠く離れたところに行ってしまいたい。仕事も家庭も何もかも放り投げて写真と料理があればそれでいい。そんな生活をしたい。無人島がいいかな。山奥がいいかな。でも海辺もいいし水の音や木々のざわめきが聞こえる土地がいいな。

薄汚れた街並みと自分のことばかり考えている人間がいる東京はもう嫌だ。人里離れた遠くに、遠くの土地にラジオとカメラを持って猫と一緒に行ってしまいたい。

いま一番欲しいものは自由と小さな小屋です。そんな5月のあとがき。

20年以上連れ添った箸を折ってしまった

欧米人は歯医者と床屋を変えないと言うけれど、日本人の僕は使い慣れた箸こそがフェイバリットなので、どんなに高級な箸を貰っても長く使ってきた箸を変える気持ちになれない。

初めての一人暮らしを始めた頃に使い始めた箸は、料理も食事もひとつでこなし続けてきたからかすっかり箸先は丸くなり角は取れ、もしかしたら長さも変わってしまっていたかもしれない。

 

とても頑丈でいい箸だった。

青春時代から社会人になりたての頃、いま思い出しても吐き気がする顔つきのくそ上司にいじめられ、溢れた涙の塩味が沁みたご飯を僕の口に運んでくれたのもこの箸だったのだが、うっかり空焚き中の鉄フライパンの上に置いておたらコンロの火が移ってしまった。

無くなってしまったものを悔いても仕方がないので無垢のクルミ材の箸をお迎えした。無塗装の箸っていざ探すと中々見つからないのだけど、苦労して探した甲斐があった。

新しい箸はとても端正な佇まい。これから向こう20年くらいよろしくね。

予想以上に無塗装の箸を探すのは骨が折れた。良い佇まいでしょ?

Apple Watchを買ったら1週間で飽きた

職場で呼び出され「あなたの健康状態が悪いのでスマートデバイスを支給しようと思うのですがいかがでしょうか?」というくそみたいな提案を受けた。超絶運動不足なのは分かっているけどそんな保釈中の人間に付けるGPSみたいなものを渡されるなんて耐えられないので、自分で身銭切ってApple Watchを買ってきた。

 

スマートウォッチなるものを初めて腕に巻いてみたんだけど、心拍数やら睡眠状況とかのデータを集めてくれるのが面白い。Watchとは言うものの時計というよりデータロガーって感じ。

Apple Watchが集めてくれた一週間分の心拍数のデータを眺めていたら職場にいる時の心拍数が明らかに高いので、労働と東京のオフィスは僕の体にとって有害だという結論に至りつつある。

労働は害毒だ。不健康の原因は労働。

 

そして1週間でApple Watchに飽きた。

元々時計を身につける習慣がないというのもあるけど、そもそも使い道がなかったのと身に着けるアイテムとしては微妙だったのが原因。

Apple Watchがダサいと言うか、微妙なサラリーマン層がこぞって腕に巻いているのが頂けないのだ。プロダクトとしては悪くはないのだけど、秀才の集まる企業になってしまったAppleが凡才サラリーマンのために作ったアイテムって感じ。

 

僕を昔から知ってる人には「あなたそもそも腕時計嫌いな人種だったじゃない。」って言われそうだけど。多分それが原因なのだけど。

黒ケースに黒バンドだとリクルートスーツをきたサラリーマンになっちゃいそうなのでゴールドとイエローにピンクの文字盤にしている

撮影機材のインナーケースを新調した

ずっと使っていたハクバのインナーケースがヘタったを通り越してめちゃくちゃになったので丈夫そうなインナーを買ってきた。やはり箱型のインナーケースはリュックやトートバッグの中に仕込んで使うには無理があったかもしれない。

今回買ったのはこの筒型の防水ポーチ。

緩衝材も箱型のものに比べてかなり厚めだし高さのある筒型なので、今回は型崩れをしないんじゃないかと期待している。

仕事に使うトートバッグとかリュックにカメラを入れる時のインナーバッグは多分これが正解なんだと思う。

 

左が一年位使ったインナー。もはや原型は止めてない。カバンに入れっぱなしだったのでこれはもう仕方ない。

MサイズはハッセルSWCがギリギリ入るくらい。50mm付けたライカM6だとすっぽりちょうどいい感じ。

今月はストレスのためか買い物の話題ばかりになってしまった。経済活動をするということはより労働にコミットしなければならないので、心身に取って不健康極まりないことだと反省している。

来月はもっと遊びに行きたい。

 

*写真は全てRICOH GRIII